図書ボ世話人K(kanno)より

おすすめ本 また別のMさんより

ボランティアさんには、HさんやMさんが多いのね(笑)さて、このMさんのおすすめは「三国志」吉川英治 言わずと知れた中国歴史小説の代表作ですね。 ベストセラーでもあり、ロングセラーでもある、そのわけは。 Mさんいわく、「面白い!」の一言に尽きるのだ…

7月 読み聞かせリスト

1年1組 「いとぐるま」さんによる 素話 こぐま社 「おおかみと七ひきのこやぎ」1年2組 「いとぐるま」さんによる素話 「ひな鳥とねこ」実業之日本社 ミャンマーの昔話2年1組 「つんつくせんせい どうぶつえんにいく」たかどのほうこ作・絵 フレーベル館 「よ…

おすすめ本 Mさんから

今回は、いつもお手製の小道具を使って「素語り」をしてくださっているMさんからのおすすめ本です。「ケンカオニ」作:富安陽子 絵:西巻茅子仲良く遊んでいた男の子ふたり、ひょんなきっかけからケンカになっちゃいます。 お互いに「むかっ」「カチン!」と…

おすすめ本 Uさんから

「三びきのこぶた」作:イギリス童話 絵:山田三郎 訳:瀬田貞二 ふふふ・・・これ、「食べられちゃう」バージョンです。 どの子豚もちゃんと助かるし、狼は大変な目にあってこりごりして退散!めでたしめでたしっていう、やわやわふわふわの・・・んなこと…

おすすめ本 Mさんから

「翼はいつまでも」川上健一 中学生・部活(野球)・恋・大人(親・教師)・ビートルズ、そして夏休み。 夏休みは、子どもが大きく成長するんですね〜。 この作者は現在進行形で中学生なんじゃないか?っていうくらい、中学生、それも男子の気持ちを表現する…

おすすめ本 またまたHさんより

今回は前回とは別のHさんからの紹介です。「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」作:間瀬なおかた 表紙は表も裏も電車が走っています。やまの駅から出発し、うみの駅に到着するお話ですが、実はうみの駅からもやまの駅に読み進めることができる楽しい絵本…

おすすめ本 Nさんから

「おたすけこびと」文:なかがわちひろ 絵:コヨセ・ジュンジ うっかり洗い物を流しにおいたまま赤ちゃんの寝かしつけをしてそのまま一緒にねむってしまった・・・なんてこと、ありませんでしたか?朝起きて「しまったー!!」ってね。 「ああ、みんな寝静ま…

おすすめ本 Hさんから

「みみずのカーロ シェーファー先生の自然の学校」 今泉みね子(著) さっそく借りて読んでみました! 子ども向けにわかりやすく書かれた環境問題の本です。 小平市の図書館では2000年に、5・6年生対象おすすめ本になっています。 カーロと名づけたみみずの…

読み聞かせボランティア 顔合わせ&おすすめ本

26年度の読みボラもスタートしました。 第一回定例会は自己紹介とおすすめ本の紹介です。 皆さん本にはとっても思い入れが詰まっているので、それぞれの紹介では実に熱く熱〜く語ってくださいました。その熱い思い、どこまでここで再現できるか非常に心許…

「学校図書館ボランティア交流会」に参加してきました。

おひさしぶりです。最近目のピント調節機能に不具合が生じているKです。寄る年波ってやつです、はい。17日に市役所にて「学校図書館ボランティア交流会」がありました。読み聞かせボランティア Iさんと、私Kが参加。まずは恒例、中央図書館サービス係の渡…

 図書ボランティアスキルアップ講座 「小林大輔の ほのぼの朗読」

11月22日(木)に 小林大輔さんによるスキルアップ講座「ほのぼの朗読」がありました。まずは小林さんの小噺(?)から。 人前で長年お話しすることを生業としてきた方はさすがですね。 小林さんの思う「朗読」から、ご年配のご婦人の「フラダンス」まで(笑…

ボランティアスキルアップ講座のお知らせ

読み聞かせボランティア世話人から講座のお知らせです。11月22日(木) 10:45〜12:30 図書室にて、 「小林大輔のほのぼの朗読」があります。小林さんが選んだ作品は 「花さき山」斎藤隆介 作、滝平二郎 絵 「ぼくのお姉さん」丘修三 作 この中の「歯型」 …

おすすめ本 (10)

Kです。前回と間が空いてしまいましたが、続きます。「きみはポラリス」 三浦しをん いわゆる「恋愛もの」11作の短編集ですが、 直球、変化球、違反モノ(?)と、バラエティに富んだ本です。 青春ど真ん中どストレート恋バナかと思いきや、相手はそっちかい…

おすすめ本 (9)

最後は私、3年生保護者のKです。いまさらイニシャルって(笑) しかも4冊もおススメしてしまいました。思い切った絞込みができない典型です〜。 ですので、すみません、ちょっと長いので、2回に分けますね(笑)「ウエン王子とトラ」チェンジャンホン作…

おすすめ本 (8)

お次は、3年生保護者の Hさんです。「光の帝国」 恩田陸 大人ファンタジーを書く大御所作家のひとり。 常野物語のシリーズものです。生まれ持った特殊な能力ゆえの受難。 戦時中にそのちからに目をつけた軍。 賢く穏やかで自らのちからを静かに受け止める一…

おすすめ本 (7)

今日は 2年生保護者の Mさんご紹介の本です。 「はじめてのおつかい」 作:筒井頼子 絵:林明子Mさんの現在中学三年生になる上のお子さんもずっと大好きだったという本。子どもがいつか必ず体験する、はじめてのおつかい。大事なお買い物を任されたみいち…

おすすめ本 (6)

お次は、6年生保護者の Yさん。 「ハチドリのひとしずく」 辻 信一監修 光文社南米アンデスに古くから伝わるお話です。森が燃え、森の生き物達はわれ先にと逃げていくのにクリキンディという名のハチドリだけはその小さなくちばしで水を一滴ずつ運んでは燃…

おすすめ本 (5)

きょうは 6年生と4年生の保護者の Mさんです。 息子さんの大好きな本を紹介してくれました。「とべバッタ」 田島征三 作 偕成社茂みの中にいるバッタはいつも誰かにおそわれるのではとビクビクしながら生きていましたが、そんな暮らしがいやになり思い切っ…

おすすめ本 (4)

お次は 4年生と1年生保護者の Tさんです。Tさんからは「大好きな本♪」というタイトルでメールで紹介いただきました。せっかくですので、そのまま載せさせてもらいますね。 ↓↓↓子どものころ好きだった本は「ふしぎなかぎばあさん」シリーズです。鍵をなく…

おすすめ本(3)

では1年生保護者の Mさんから。 「トマトのひみつ」 かがくのとも 山口進 文・写真梅雨明けしましたね〜!今日はもう真夏でした。夏野菜の代表格が トマト ですよね。こちらの本はトマト目線で夏の自然の様子がかかれた写真絵本です。 トマトつながりで次…

おすすめ本 (2)

続きまして 4年生保護者の Kさんです。 「しゃばけ」 畠中恵 著 江戸の大店の若旦那、一太郎(超病弱で元気でいることより臥せっていることのほうが多そう)が彼を取り巻く妖怪たちとともに事件を解決していく、あやかしワールドと江戸人情もののコラボレ…

皆さんから紹介していただいた本

昨日の定例会では、皆さんからそれぞれのおススメ本やお気に入りの本、思い出の本お子さんが大好きな本など、自由な形で紹介していただきました。 皆さんの熱い思い・・・全員分をいっぺんに載せるとブログがパンクしそうなので(笑)ひとりぶんずつアップし…

交流会報告

菅野です。2日に学校図書館ボランティア交流会が市役所にて開催されました。今回は筒井さんと菅野の二人で参加しました。 まず前半は、中央図書館サービス係りの渡辺さんによる 「本との出会い」と題した、渡辺さんの個人的な思い入れたっぷりのおススメ本…

都立多摩図書館ツアー報告(By 菅野)

台風迫るあやしい空模様の中、まずは7人が青梅街道駅に集合。さてさて、無事に目的地にたどり着けるのか?以下、次号!(早っ)嘘です、続きます。 みなそれぞれが(特に菅野が)「誰かについていけば大丈夫だろう」という、戦々恐々の立川駅到着。さあ勝負…